ファイナルファンタジー14に新たにアドベンチャラープレートという機能が追加されてのですが
使い方がわからない!!という人向けに少しだけ説明いたします。
まずはポートレートの編集
わかりづらくなっている原因の一つがアドベンチャラープレートだけで完結できないということでしょう。
まずアドベンチャラープレートを編集する前に、ポートレートの編集から 表情、エモート、カメラ の設定などを設定していきます。

ポートレートの編集を起動するとこんな感じ
初期起動画面はこうなります。

キャラクターの表示上にある編集を押します。

編集ボタンを押すとデザインパートに入ります。
ポーズやデザインをしてみましょう
デザインパートの初期画面はこんな感じです。

ポートレートデザインの項目からキャラクターに項目変更します。

このキャラクターの項目でモーションや表情を変更してきます。
設定項目をいじり、色々変更していきます。
①エモートや表情を選択
↓
②動作を止める
↓
③保存する
の順番で進めていきます。

保存が終わると先程のポーズされてものが表示されるはずです。
このポースは20個まで保存できます。

アドベンチャラープレートに設定する
この保存されたポーズを選択してメニューを出し、アドベンチャラープレートに設定します。

これでやっとアドベンチャラープレートにポーズされたキャラクターが表示されます。

今回は設定の説明でした。
アドベンチャラープレートの設定項目は多岐にわたるため、ここでは紹介しきれません。
少しわかりづらいですが是非チャレンジしてみてください!
それではまた。